お盆ですねぇ。
まぁ、お盆といっても特に何をするわけではないのですが(^_^;)
各地でお盆の過ごし方っていろいろあるんでしょうね。
子供のころ、母の実家に遊びに行ったとき、ご先祖さんをお迎えするんだよと言われ、夜に外に行き、鐘をちんちん鳴らしながら家に帰って仏壇にロウソクを灯したような記憶があります。
そこは田舎だったので家も大きく仏間があったのですが、お盆中は「ここにご先祖さんがいると言うことは幽霊がいるのか?!」と思い、仏間に入るのがとっても怖かったです(^_^;)
懐かしいなぁ。
で、今日の気になるスイーツです☆
別に幽霊のスイーツと言うわけでもなく、なんとなくお盆なので和かなと思いました♪
ローソン ほんのり甘じょっぱいみたらしだんご です!
ほんのり甘じょっぱいみたらしだんご|ローソン
※リンクが切れているのでリンクを削除しました
おぉ!さっぱりうまそうですねぇ(*´∀`*)
夏なので冷やして食べると美味しそうですね。
クリームの甘さも好きなんですが、和の甘さもいいですよねぇ(´ー`)
なんかこう、激しく主張はしないのですが、身体に染み込んでくる甘さとうまさがあるような気がします。
そしてみたらしは、甘いだけでなく、ほのかなしょっぱさがあるのがまたいいんですよねぇ。
渋めの緑茶と一緒に食べたい☆
で、このローソンの ほんのり甘じょっぱいみたらしだんご の気になるポイントは、地域によって味を変えているところなのです。
北海道~中部エリアは醤油の風味が引き立つ濃厚な味わいに、近畿~沖縄エリアは昆布だしを使用したまろやかな風味に仕立てました
おぅ・・・、なんと魅力的な表現☆
濃厚な味わいもまろやかな風味も気になるー♪
中部と近畿の境目に住んでいる方は両方食べられるのか。
いいなぁぁぁぁぁぁ。
ぜひ、私の分も堪能してください♪
では、またっ!