会社の理念と言うか価値観と言うものは、商品や店づくり、広告宣伝などに現れるように思います☆
セブンイレブンの商品はセブンイレブンぽいですし、ローソンの商品はローソンぽい感じがするんですよね。
で、私はファミリーマートの独特な感じがとっても好きです♪
質実剛健と言いますか独自路線と言いますか、何かポリシーを感じるんです☆
「俺が作ったこれを喰ってみろ!うまいぞ(´ー`)」みたいな感じ。
まぁ、私の勝手な想像なんですけど(*ノ▽ノ)
と言うことで、今日の気になるコンビニスイーツは、そのファミリーマートの新商品 コアラニャンまん(つぶあんまん) です♪
コアラニャンまん(つぶあんまん)|商品情報|FamilyMart
※リンクが切れているのでリンクを削除しました
おぉ!これです、これ!
コラボ商品なんでしょうけど、こういうのを作っちゃうのが好きなんです(*´∀`*)
ほら、青い食べ物ってあんまり食欲わかないじゃぁないですか。
サイダーくらいしか無いと思うんですよね、青い食べ物って。
キャラクターの色だから仕方ないんでしょうけど、青いあんまんですよぉぉぉぉ。
なかなか勇気がいると思うんですよね、こういうのを売るのって。
以前、スライム肉まんも売ってましたよね、ファミリーマート☆
こういうチャレンジャーなところが好きなんです♪
さらーに、この商品を見て何だか違和感を覚えるのです・・・。
何かが違う・・・。
この違和感はなんだ?!
・
・
・
みみ!耳が垂れているんです(≧∇≦)
コアラニャンと言うくらいだから、モチーフはコアラのはず。
コアラなのに耳が垂れているのはおかしいのでは?!と思い、バンダイのサイトへ♪
そうしたらいましたよ、コアラニャン(*´∀`*)
やはり耳が立ってます☆
『映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』公式サイト|大ヒット上映中!!
やはりコアラニャンまんは実際のキャラクターと微妙に違うぅぅぅぅぅぅ(>_<)
でも、まぁ、あんまんですからね☆
耳は立たないと思うんですよ。
それでも作っちゃうこの感じが好きなんです(*´∀`*)
うふふふふ。
がんばれ!ファミリーマート♡
で、見た目はおいておき、ファミリーマートですから味は美味しいと思います(≧∇≦)
冬場のあんまん美味しいですよねぇ♪
さむーい日に熱々のあんまんをはふはふしながら食べるのって、とっても幸せですよねぇ☆
う~んテンションが上がってきました!!
たーーーべーーーたーーーーい(≧∇≦)
顔を食べるのはちょっと可哀想な気もしますけどね☆
とか言いながら食べちゃうんですけどー♪
おほほほ。
まぁ、冬は温かいものが美味しいですからねぇ☆
あんまんも美味しいんですけど、肉まんも一緒に食べちゃいましょう(^^♪
あんまん&肉まん最高です☆
では、またっ!